ブログ ホットストーンセラピー : 美肌・冷え性・眼精疲労・ストレス解消の効果 みなさまホットストーンセラピーって聞いたことがありますか?最近リンパマッサージを受けた時に、数分だけホットストーンを使って背面をほぐしていただきました。メニューの詳細にホットストーンセラピーと書かれていなかったので、初めはハンドマッサージで... 2019/11/21 ブログ
ブログ 八丁 味噌 : 高血糖の予防、美肌効果 みなさまは毎日味噌汁を飲んでいますか?私は、毎朝冷えた体を温める為に、かかさず味噌汁を飲んでいます。以前、旦那が愛知県に住んでいたことから八丁味噌を教えてもらったことをきっかけに、それ以来、八丁味噌が大好きになりました。今日は栄養価の高い八... 2019/11/18 ブログ
ブログ 腹巻き (はらまき) : お腹を温めて冷え改善と脂肪を燃焼しやすい体に! 最近、日に日に寒くなってきましたね。みなさま、風邪などひいていませんか?厳しい寒さが到来する前に、冷えから体を守る腹巻について紹介したいと思います☺腹巻は冷え性の方、妊活中の方、冷えに悩む男性の方にもおすすめです。おなか周りを温めてくれる腹... 2019/11/17 ブログ
ブログ カカオ パウダー : 毎日の健康維持をサポートするスーパーフード 寒くなると温かいドリンクで冷えた体を温めたくなりますよね☺私は毎朝ホットココアではなく、ローカカオパウダーを使ったドリンクを飲んでいます。カカオドリンクを飲むと冷えていた体がポカポカして短時間で手足が温まります。集中力を高め、リラックス効果... 2019/11/15 ブログ
ブログ コーヒー は 健康 に悪い?中毒に気をつけましょう 毎朝、仕事に行く道の途中で、コンビニへ寄って、好きなコーヒーメーカーの一杯を買って、目覚まし代わりに飲んでいる方が多いです。また、直接コーヒーショップ(ドトールコーヒー、タリーズコーヒー のような喫茶店)で、コーヒーカップを持って帰る方もい... 2019/11/09 ブログ
ブログ 黒 にんにく の 効果 : 万病の薬 みなさま「黒にんにく」をご存じでしょうか?健康効果が高い黒にんにくは、白にんにくを熟成して作られているので、臭みも少なくにんにくが苦手な方にもおすすめです。これからの季節に風邪予防として健康食品の黒にんにくを毎日摂取してみて下さい。健康と美... 2019/11/08 ブログ
ブログ 生理 用 ナプキン ならオーガニックを使用して、経皮毒から身を守ろう ! みなさまは普段、どのような生理用ナプキンを使用されていますか?毎月使う生理ナプキンは消耗品で、コストをかけたくない為、安いものをずっと使用し続けてきました。でも、あることがきっかけで3年前からオーガニックナプキンの使用を始めました。体感する... 2019/11/01 ブログ
ブログ 整水器 浄水器で綺麗な水を飲みましょう 日本では、水道水をそのまま飲まれる方が多いですが、整水器や浄水器を使い始める方は少しずつ増えています。日本の水道水は飲める?体に悪いのか?日本の水道は安全とよく言われています。水道水が飲める国というのは、世界196か国中では、15か国しかな... 2019/10/29 ブログ
ブログ なつめ : ミネラル豊富 ! 万病予防と様々な効能 最近、日に日に寒くなってきましたね☺ミネラル豊富ななつめを摂取して万病予防しませんか?私がなつめを好きになったきっかけは、台湾旅行で火鍋を食べた時でした。なつめが使われていて、とても美味しく血の巡りが良くなり、体が温まるのを感じました。以前... 2019/10/28 ブログ
ブログ サジー ジュース を飲んで鉄分不足を解消! 私は10年前からノニジュースを愛飲していますが、鉄分不足を解消し、冷え体質を改善する為に、今年からサジージュースの飲用を始めました。年々生理不順になりやすかったり、立ち仕事で長時間立っているときに、立ち眩みが続いたことをきっかけに鉄分不足を... 2019/10/21 ブログ