ベジタリアンのタイプ

ブログ

ベジタリアンといったら、野菜とサラダしか食べないイメージがあります。

実はベジタリアンの中でも、様々なベジタリアンがあります。

人によって、ベジタリアンのレベルが異なりますが、自分の体を聞いて、合っている食生活を調整するが大事です。

ベジタリアンとは

ベジタリアンとは、英国が発祥です。英国ベジタリアン協会が発足した1847年に初めてこの言葉が使われました。

ベジタリアンは、日本語に直訳すると「健全な、新鮮な、元気のある」という意味です。

英語では、Vegetarianですが、由来はラテン語のvegetusとなっています。

ベジタリアンは、肉や魚は食べないようにしています。

また、卵や乳類の摂食は本人の選択により、穀物・野菜・豆類といった植物性由来の食品を日常的に食べる主義・思想のことです。

そして、宗教的な理由、健康上の理由から動物を屠殺したり、傷つけたりした食品を食べることはありません。

ベジタリアンは歴史も古く、様々なレベルが存在しています。

つまり、同じベジタリアンといっても、程度の強さ・弱さがあります

ペスコ・ベジタリアン

ペスコ・ベジタリアンは、植物性食品を食べています。

ラクト・オボ・ベジタリアン

ラクト・オボ・ベジタリアンは、植物性食品を食べています。牛乳やチーズも食べています。欧米人に多いタイプです。

ラクト・ベジタリアン

ラクト・ベジタリアンは、植物性食品と乳製品などを食べる人たちのことです。

オボ・ベジタリアン

オボ・ベジタリアンは、基本的にはを食べるタイプですが、無精卵に限る人もいます。

ヴィーガン

ヴィーガンは、英語で「vegan」の意味があります。動物を苦しめたり、苦しみを与えない思想の人たちで、動物の肉や卵、乳製品を食べません。

ビーガン

 

同じベジタリアンであっても、ダイエット目的のゆるいベジタリアンもいます。

また完全にベジタリアンの食生活を取り入れている人も多いです。

ちなみに、日本人は昔の食生活はペスコ・ベジタリアンに近いと考えています。

世界中で、知られている長い生きの沖縄人も野菜を中心とした食生活です。

重い病気の人も、ベジタリアン食生活に変わり、健康が改善の効果も存在しています。

こうしたベジタリアンの多くは、野菜と果物を中心に食事をし、少なめに肉を食べ見たら、自分のバランスを調整しませんか?

タイトルとURLをコピーしました